26 Mar 2018
【 TEATORA 】2018SS Collection.
TEATORA : テアトラ
上出大輔(Daisuke Kamide)が2013年にテアトラをスタートする。
ブランドコンセプトは、ワークチェアで戦うクリエーターのためのワークウェアメーカー。座って働くことが多いオフィスパーソンのためのウェアを展開する。
ブランドスタート時より展開されているパッカブルシリーズ。
本日はその中でも特に人気が高く、ブランドの顔として定着したデバイスシリーズからご紹介いたします。
・Device JKT packable ¥64,800
・ONE DAY TEE DELTA ¥9,720
・Wallet Pants CARGO packable ¥36,720
173cm/65kg
着用サイズ
ジャケット 3(48)
パンツ 2(46)
Tシャツ 3(48)
■packableシリーズ 解説
旅の荷造りをスマートに。
このラインの商品は全てパッカブルで衣服内部にあるパッカブルポケットに収納できます。
ビジネスにも耐える面を持ちながら、機内ではリラックスでき、雑に扱えるタフさ。
旅の帰路、増えがちな荷物の中に、コンパクトに丸めてポンと投げ込めるようなJKT。
そんなコンセプトから生まれたpackableシリーズはビジネストリップに煩わしいガーメントケースを排除し、到着後の着替えの手間すら省きます。
パッカブルを可能にしたのは特殊な糸。
ミクロ単位で起毛したナイロン糸はまるでコットンのような肌触りを持ちながら、シルクのようなハリ・コシを持ち、ナイロンの強度を持つ糸。
その糸をマイクログログラン状の組織に織り上げることで皺になりにくく、軽く、強く、天然素材の様な着心地を備えたテキスタイルに。

パンツのウエストはドローコードがついたイージーパンツ仕様。
全体的にゆったりとしたルーズなシルエットが特徴です。
インナーのドライTシャツは、内側が凹凸のある2重構造になっており、肌に直接触れる面積を半減。
これにより皮膚とテキスタイルの間にデッドエアを作り、保温性を高めつつ通気させることで、より快適な温度環境をつくります。

斜めポケットの向布に隠された、ロングウォレットサイズに設計されたファスナーポケット。
たっぷりとした広さと深さがあり、長財布、パスポート、チケットなど貴重品の収納に適したポケットです。
また、狭い機内で立ち上がること無くポケットに出し入れできる設計となっています。
内部ウエストから脇にかけて配された、タブレット端末を収納できるほどの大容量ポケット。
タブレット端末のみならず、ちょっとした書類や雑誌、書籍などの収納に適しています。
胸ポケットは深さがあり、チケット類をスマートに収納することが可能。


